全世界で3,000万部の売上を誇る
『7つの習慣』。
毎月読書会という形で
少しずつ読み進めながら、
自身で実践目標を立て
7つの習慣をマスター
してゆく事を目指します。
書籍を読んだ事がない方でも、
ファシリテーターが
より深く、正確に理解する
お手伝いをいたします。
7つの習慣実践会の最終回は「年間計画」を立てる回となっています。
こちらは一年間の実践会のまとめとなっているだけでなく、
これから7つの習慣を学びたい方にも
どのような雰囲気で行うのか
7つの習慣の内容をダイジェストで体験することができます。
■2018年12月8日(土)9:00〜12:00
→2019年1月21日(月)18:00〜21:00に変更となりました。
■参加料:5,000円
*継続して「7つの習慣®実践会」へ参加される背骨コンディショニングインストラクターの方と、以前に年間計画の会に参加されたことのある方は特別価格3,000円となります。
■申込:お問い合わせページよりお願いいたします。
今日学んだことは、人は変えられない、自分は1秒で変えられる、という事。人の違う面が見られて非常に面白かったです。
明日からは人の話、意見を「聴く」事を意識して行動しようと思いました。
N.K.
一人一人、皆さんが違う価値観や見方を持っていて、本を通じて色々お話が聞けて楽しかったです。
人の悪い所ばかりでなく、良い所を見つけてほめるようにしてゆこうと思います。
Y.I.
自分の身内に対していらだつ理由がわかった気がします。今日からは、自分の見方から離れて、一人の人間としての価値を感じ取ろうと努力します。
H.I.
自分の中の尺度で他の人の事を見ていたり話をしたりしていて、これはあまり良くない事とはわかっているが、なぜなのか、どうしてなのかが、理論的に考える事ができてとても有意義でした。
この本を通じて、自分が人として高まっていくといいなと思っています。
N.K.
この本の内容は、生きていく上で必要な「学び」だと思います。これらを上手く活かしていけたらと強く思いました!
人を見た目で判断せず、まずは話を聴く事からスタートしてみます。
S.T.
私の悩みを聞いてもらった時間が長くてすみません。愛をいただきました。ありがとうございました。
今日から行動に移そうと思った事は、主人を理解する、パラダイムシフトしなくては!
N.O.
初体験でしたが、初回からとても深い話が聞けました。
自分が普段、いかに思い込みで相手を見ている事に気づく事ができました。
相手に寄り添う事、相手の目をみて話を聞き、返事をする事を実行してみます。
H.K.
この集まった皆さまは何かしらの想いを持ち、より成長を願う方々ばかり。本の内容ももちろん良いが、素晴らしいお仲間と出会え、時間を共有できた事に感謝します!
H.N.
こちらよりお願いいたします。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から